クラブ理念
2016年 設立
「legare」 はイタリア語で、「つながり、結び」を意味します。
サッカーというスポーツを通じて
選手、スタッフ、サポートしてくれる保護者様、関係者様、とのつながりを大切にする事を第一といたします。
個人技術の向上を目指し、ボールと人のつながりを大切にする、「プレーする選手達が楽しめるサッカー」で勝利を目指します!

About team
レガーレについて
サッカーを楽しむ
ボールを蹴る楽しさ。
仲間とプレーする楽しさ。
できないことができるようになる楽しさ。
ゲームを通じて勝利する楽しさ。
様々な“楽しさ”を子どもたちの年齢やスキルレベル、発育発達に合わせて伝えていきます。
個の特性、感性を育てる
一人の技術者として必要な技術、
体力、精神力を養うと共に、
一人の人間としての主体性、社会性、
協調性をはぐくんでいけるように指導していきます。

VISION
See the future

あきらめない心や仲間を思いやる精神を身につける
サッカーはチームスポーツです。
試合に負けてしまいそうなとき、
自分や仲間がミスをしたときなど、
サッカーをするなかで必ず訪れる様々な場面から、
あきらめない心や仲間を思いやる精神、壁を乗り越えていこうとする姿勢を育てていきます。
サッカースクールでは子ども達を型にはめたり、ひとつの正解を求める指導はしません。
まずはコーチも一緒になってサッカーを楽しみます。
ゲームを楽しむなかで、楽しいからこそ子ども達が自分で新しいアイデアや上達の道を見つけようとする気持ちを持てるように、時には言葉で、時には激しいプレーを通して、ヒントと刺激を与えていくことを心がけています。

STAFF
The Friendliest People

KOUSHI MUNAKATA
宗像 耕史
JFA公認D級コーチ
代表・監督
選手歴のご紹介
町田JFC → 国学院久我山高校 → 国士舘大学
指導歴 8年
KAZUTOMO TAKAHASHI
高橋 一智
JFA 公認D級コーチ
ヘッドコーチ スクールマスター
選手歴のご紹介
FC多摩 → 国学院久我山高校 → アルビレックス新潟シンガポール → フェルベローザ石川
指導歴 9年


YOSHIO NARAHARA
楢原 嘉朗
JFA公認D級コーチ
アドバイザー
Coming Soon
HIROYUKI NOZAWA
野澤 祐行
JFA 公認 D級 コーチ
コーチ
Coming Soon
